僕的に雨は嫌いでは無いんですが、“雨の日に外に出る”ことが、嫌で嫌でしょうがありません。
季節的にも、梅雨秋雨に加えて、月数回の雨の日、冬の雪の日など “濡れる機会” がたくさんあります。
傘を持って行かないといけないとか、髪の毛が湿気で変になるとかもありますけど、特に嫌なのが、“靴が濡れること”
一応対策として、今までに、 “防水スプレーを塗りたくる” とか “濡れても良いようにサンダルを履く” などやりましたが、
どう気を付けても靴が濡れてしまうし、サンダルだとちょっと寒かったり、足が汚くなるという点もあり、これだという足元の雨対策は出来ずにいました。
ですが、この間何気なく記事を読んでいたら、“レインシューズ”なるものを見つけました。
これを使えば、「雨の日に靴がビチョビチョになると言う事が無くなるんでは」と思い購入してみました。
レビュー
外観
遠くから見る限り、普通の靴に見えます。
靴紐は普通の布でしたが、その内側の”タン”の部分もゴムで隙間なく出来ていたので完全に濡れることはありません。
表面は、雨を弾くようにゴムになっています。
内側も底はゴムになっていますが、側面は布地になっています。
ソールもゴムで、靴全体がゴムになっているので、穴が開いたりしない限り水が侵入してくると言うことはないと思います。
当たり前ですが、しっかりと水を弾きました。
使ってみて
Good!
やっぱり、雨の日に靴が濡れないって言うのは凄く良い!
いつも避けて通る、ちょっと深い水溜りなんかも、全然行けちゃいます。
靴が濡れないと言うだけで、雨の日でも1日が億劫で無くなります!!
Bad…
27cmの靴を買ったんですが、標準より少しサイズが大きいのかブカブカでした。
ワンサイズくらい小さいサイズのものを購入すると、丁度良いかもしれないです。
他にも、これは靴の問題ではないかもしれないですけど、歩いているときに、跳ねた水が靴の中に入ってくる事がありました。
まとめ
雨の時に外に出るのは本当に億劫です。
ですが、これからは、防水のリュック、大きい折りたたみ傘、レインシューズの3種の神器があるので、そんなこともなくなってくるかもしれません。
今回の商品は、Amazonで約¥2,500で購入しました。(2018/06/22現在)
梅雨のみならず、1年中雨は降りますから、そんなに高くもないですし、ぜひ購入してみたら如何でしょうか?