この間AmazonEchoを買ってから、Echoを使いまくりの僕です。
これまでにeRemoteを使い、できるものは全てEchoから操作できるようにしました。
テレビ、電気、エアコン、できるものは全部Echoから付け、日常的に使うものはほとんどやったんですが、唯一まだ日常的に使うのにEcho非対応のものがありました。
それは、デスクライトです。
僕が今使っていうものは、上のツマミをひねる事で、電源をonにしたりoffにしたりとするものなんですが、
このような赤外線装置を使ってon・offにできるようにすれば、Echoで使えるようになるんではないかという事で、それなりに安かったので買ってみました。
開封
届いた商品はこんな感じで、予想よりも大きめでした。
iPhone5sですが、比較するとこんな感じで、結構大きいです。
設置
設置はとても簡単で、コンセントに挿す前に噛ませるだけです。
付属のリモコンでon・offにすれば問題なく付きました。
ただ心配しているのが、eRemoteが置いてあるところからちょっと離れているのと、障害物があるので赤外線が届くのかという事でした。
他のものと同じように、登録してやってみると、問題なく付きました!
つくづく思いますが、距離あったり障害物あっても赤外線が届く、eRemote優秀ですね。
まとめ
1000円ちょっとで、Echoを使って付けれるようになったので、僕的には満足です。
デスクライトはほぼ毎日使うので、1000円でも全然元が取れますね。
他にもwifi経由で使うプラグとかもありますが、それよりもとても楽で、eRemoteで使うならこっちの方がオススメです!