こんにちは
最近暑いですね。暑いと喉が乾きます。ドリンクを飲みます。コップに飲み物を入れます。
氷を入れます←ココ
別に、家でよく作る角氷を入れてもいいんでしょうけど、丸氷にすると、いい点があるそうなんですよね。
・まるい氷は、四角い氷よりも溶けにくい。
・おしゃれ!
そんなわけで、丸氷を作る入れ物買って見ました。
開封
今回買って見たのは、like-itというメーカーのなんですが、このメーカーの商品は、安くておしゃれなんで、僕はこれ以外にもlike-itの商品、結構持っています。
裏に作り方書いてあったので、その通りにやって見ます。
上の方に線があるんで、そこまで水を貯める。
ミネラルウォーターとかだと、“氷の中に泡ができない”とかありますけど、氷にミネラルウォーターは勿体無い感じがしちゃうんで水道水でやりました。
水を入れたら、蓋をします。
蓋の上の方に穴が空いてるんで、水が多い場合は水が出てきて、ちょうどいい水の量に勝手になります。
12時間後くらい…..
ジャーン!
しっかりと、丸氷できてました。
やっぱり水道水のせいなのか泡がたくさん入ってましたけど、良しとしましょう。
蓋外すときに、ちょっと取りにくい感じしましたが、強めにやると取り出せました。
まとめ
そんなに高いわけでもないし、仕事から帰ってきたときのいっぱいを雰囲気よく・美味しく味わうために、1つ買って見てはいかがですか?