2017年GWは長い人で10日間休みがあるみたいです。
僕は大学生なので、だいたいそれくらいあるんですが、新しくできた友達とどこ遊びに行くってなったときに、僕が動物園行ったことがないと話したところ、“えぇ〜”みたいなことを言われ、近くの動物園、多摩動物公園に行くことになりました。
GWなので混雑の状況などは気になりましたが、楽しんで来ました。
ちなみに5月4日・5日は入場無料なので、お金を使いたくない人にはとてもいいですね。
入場料一般600円ですから、結構お金浮きますね。
ちなみに家族連れの方多いですから、駐車場きになると思いますが、近くの駐車場は軒並み満車でした。
500mくらい離れたところにある駐車場から歩いて来てる人も結構いましたけど、まぁモノレールもしくは京王線などの公共交通機関でくるのが一番かと思います。
どちらの駅も動物園の入り口から50mくらいですから、子供も疲れることなく行けると思います。
入口の自動券売機で購入すると、こんな感じの入場券が発券されました。
これは猿ですけど、バッタとかの他の動物のバージョンもありました。
入場するとこんな感じで、一言で言うと“山”です笑
エリアはけっっっっっっっこー広いです。
僕は男4人で行きましたけど、それでも2時間以上かかりました。
結構広いですけど、休憩場も所々に設置されてるし、食べ物も売ってるので、疲れても休憩して歩いてだったので、そんなに身体中が疲れると言うことはありませんでした。
中にある自動販売機も某ネズミのレジャーランドとかみたいにバカみたいに高いわけじゃないので、個人的にGoodポイントです!
まとめ
個人的には動物園が初めてって言うだけでも十分だったんですけど、動物いっぱいいるし、広いし、時間潰せるとか、コスパは最強かもしれないですね。
ただやっぱろGWは混んでますね。ちょっと人を避けるのに疲れちゃいました。
まぁ諸々込みでも600円ということを考えると、コスパ最強に間違いはないですね!