意外と自分の体重を正確に知っている人って少ないんじゃないですか?
体重計と言われると僕なんかは銭湯に置いてあったりしたこんなのを思ってしまうんですが、時代は進歩しているようです、、、
最近の健康ブームに乗っかり、ランニングを始めたこの頃、もっぱらランニングの目的は体型維持と筋力UP、体重減量です。
前者2つはなんとなく体を見れば現れて来るものですが、体重だけは測るしかありません。
そんなわけでまたamazonで体重計を探していたのですが、最近のものは、体重計に乗ってその情報を自動でスマホに送ってくれるという便利なものが販売されているようです。
色々と探ってみたものの結構いいお値段、、、
そんな中で今回僕が買ったのはこの商品!!
“1by one SMART SCALL”
Withingsなどのメーカーの商品が2万円を超えるものなんかもある中、これは3500円!(2016/12/9現在)
こんな値段にもかかわらず、iPhoneにも対応しており、体脂肪率、BMIなど基本的なものは測れるよう。即買いしました。
こんな感じで結構簡素なパッケージ。
内容物は
・電池 ・説明書 以上 非常にシンプルです。
早速起動!!
オオォー! ついたー
まぁ当たり前なんですけど。アナログなものに慣れていた僕からすると興奮興奮!!
この時同時に連携アプリをダウンロード。
簡単な身長などの必要事項を記入し、Bluetoothをonにしておく。
すると、”データ受け付けますか!?”みたいなのが自動で出てきます。(英語なのは僕が設定言語を英語にしていただけで、日本語にしておけば普通に日本語で出てきます。)
画面が切り替わりこんなふうに表示されました。
(一応標準体型ですw痩せ型だけど、、)
なお、数秒経てば自動で体重計の電源は消えるし、乗れば自動で起動しデータを送ってくれます。
こんな感じで結構便利。部屋のドアの前なんかに置いて帰ってきたとき乗ったり、朝出て行くときに乗ったりしています。
毎日乗っていると統計が出てきてますます、自分の体型の把握に役立ちますよ。