みなさんはiPadを持っているでしょうか?また、十分に活用できているでしょうか?使い方によっては大きいiPhone、大きな板にしかなりませんが、しっかり活用できれば手放せないツールになるんです
- iPadについて
- ぼくのiPad使い方
- おすすめアプリ
1.iPadについて
iPad(アイパッド)は、アップルによって開発及び販売されているタブレット型コンピューターである。….
現在は、最新のiPad ProからiPad Air2、iPad mini4、mini2がAppleから販売されています。
僕が使っているのはAir2ですが、電車などで使う分にはminiの方が小さくていいです。ですが、家で使う分には大きいAir2の方がいいと思います。家電量販店やApple Store等で手に取ってみて自分にあった方を探し出してみてください。
2.iPadの使い方
<ぼくの用途>
- dマガジンや自炊したもの、Kindleで本をを読む。
雑誌を読むならdマガジンで決まりだと思います。月額420円で充分な種類の雑誌があり、飽きることはないでしょう。
自炊はiPad付属のカメラで撮って読むことも可能ではありますが、気の長くなる作業になります… スキャナーの購入をおすすめします。値段は高いですが、書類等EvernoteやDropboxに保存し、どこでも読めるようになりますので買ってよかったと思えるでしょう。
- Youtubeや定額制動画サービスでの動画鑑賞
僕が使っているのはAmazonビデオですが結構種類も増えてきて、ダウンロードしておくこともできますので通信量を気にすることなく、外出先や、長時間の移動中、映画を見て暇をつぶしていますw
dTVやNetflixなどいろんなものがますが、だいたい1カ月の無料試用期間がありますので、試してみてから契約するのがオススメです。
- 学校でのプリントや文章の保存
これも上で述べたようにEvernoteにぶっ込んでおりますw
- ネットサーフィン
- 外出先での写真の編集
たくさんの写真編集があったり、RAW現像できたり、パソコンが入らないくらい充分です。iPhoneと違い大きな画面で編集できるので、とてもやりやすいです。
(晴れた日、外でやると反射がすごいですけど、、、)
3.おすすめアプリ
- Evernote
買ってまず最初に入れるべきアプリです。これをうまく使えるかどうかでiPadを活用できるかどうかと言ってもいいくらいだと思います。
このようにEvernoteを使い、書類や問題集、日記なども書いています。Evernoteについては、そのうち書きたいと思います、、、
- Zaim
レシートを撮れば自動で金額やお店、時間帯など入力してくれるのでとても簡単で今までは続かなかった、という人でも続けられそうです。
- SideBooks
SideBooks | ペーパーレス議会システム「サイドブックス クラウド本棚」
iPadでのリードアプリはいろいろありますが、これを使っていれば読むことに困ることはないです。よく困る、右から左へのページめくりも可能です。
- GoodNotes
これでPDFへの書き込みや、メモを取ったりできます。他にも似たようなアプリはありますが、より多くのスタイレスペンやApplle Pencilに対応していますし、書くときに発生するラグも最も小さい気がします。
ー感想ー
iPadを活かすも殺すも使い方次第です。いろいろ工夫して、自分なりの使い方を探っていってください。その過程も結構楽しいんですよw